日本に戻ってきました(近況報告)

(アイキャッチ写真は柏市提供です→フリー写真集あるんですよ)

すみません、気がついたら最後に書いてから1年以上経過しておりましたアゲイン。そうなの。1年なんてあっという間なの。お若い人にはわからんじゃろがな、年寄りにとっては1年なんて一瞬なんじゃよ。ただ春の夜の夢のごとしなんじゃよ。いや年寄り話法めんどいな。普通に戻します。2024年9月に日本に戻っております。

マレーシアは楽しくて良い思い出が多かったのですけれど、食生活は割と無茶苦茶で(がんばって自炊したり、定食屋さんで野菜や魚を摂取していたつもりでしたが足りなかった模様……)、帰国後の健康診断で恐ろしいほどのLDLコレステロール値をたたき出しました。他の判定は全部Aだったのに脂質代謝だけF(治療を始めてください)だったんですよ、こわ。Cucur Udang(小海老のかき揚げ)とか食べている場合じゃなかったんだわ。ミッドバレーの星乃珈琲店でシーフードドリアも食べ過ぎたかもしれない(むっちゃ癒やされていたんですけどね)。

反省して脂っこいものや甘いものの常食はやめました。代わりにトマトジュースやりんご酢や納豆やもずくやナッツなど、ヘルシー和食を中心に摂取しております。あと真冬にところてん(おやつ用。ローカロリーで食物繊維多いから)を買い込む変な奴になっており、ひとりで近くのスーパーのところてん売り場を買い支えております(他のスーパーでは冬にところてんが消えるので、このスーパーだけが頼り。自分が買い始めてから明らかに置かれている個数が増えました)。おかげで胃腸の調子がすごく良くなっております。

いやお若い人にはわからんじゃろがな、年寄りにとっては健康トピックは割とイケてる話題(自分にとって切実であり、なおかつ新鮮であるから)なんじゃよ。とうとうそんな年齢になってしもたがな、という感慨もありますが。まあ体調に配慮しつつも日本での生活をまた楽しんでいこうと思います。母語で読み書きできるとすげえ楽。あとインテリアを自分の好きに変更できるのうれしいよう(マレーシアだと備え付け家具を気ままに変更できなかったので)。